焼麺 劔(つるぎ) 高田馬場

チャレンジするお店は好きです!
茹でた麺を一度鉄板で片側を焦がしてからスープへ投入。魚粉はお客様に小さなすり鉢を渡して香ばしくすってもらう。たまごは目玉焼き!ジャガイモベースのベジポタ豚骨醤油スープ。

食べる時間が経つとともに香ばしい味や食感が変化するのはおもしろいな。
かつお節を自分ですり鉢ですって、魚粉を作って、お好みでかけるというアイデアも満足感あるな。最初から魚粉がかかっているつけ麺やラーメンに出会うと「安易」と思う時もあるし。後半に自分で作った魚粉をかけてみた。全面ではなく、端の方にかけて、魚粉入りで食べるのと、かかっていないところも食べ比べてみて...どっちもイケるでしょう。
目玉焼きトッピングというのもおもしろいです。白身はひとつの具材だし、黄身は途中でトロッと流れ出す。ベジポタスープだからその部分だけ「洋風」のような感じもして、スープと合いますね。

けっこう発見と感動が多く、お店の姿勢も◎で気に入ったのですが、敢えていうと、残念なのが1点。最終版のトッピングをおすすめしている、卓上壺入り紅生姜かな。これ...味も合うとは思えなかった。味もそうだが色合いも良くない。生姜ということだけでいえば、おろし生姜少量のほうが合うと思う。ここまで工夫のあるこのお店で、紅生姜を、シメにすすめるのはなんか残念な気がする。なにか新しい発見ができないものか?

隣の人が食べていた「冷製ビシソワーズつけ麺」も気になった。四角い皿にトマト、アスパラと麺にアラビアータソースがかかり、つけ汁は見た目は白いビシソワーズスープ。

高田馬場は深いな〜。またW大で会議があれば発掘するんだけどな(笑)。でもこの店はなかなかわかりにくい場所にあるぞ。またたどり着けるかは微妙。